津和野郷土料理 ホーム 栄養・食生活情報 おすすめレシピ 郷土料理 津和野郷土料理 芋煮 津和野では、秋になると「芋煮の季節になったねえ」という言葉が町の中を舞います。芋煮の材料は小鯛のあぶりと里芋が主流であり、青野山麗にある笹山という地区で火山灰によって出来た里芋は、昔から絶品といわれています。芋煮は津和野人にとって、客人への振る舞いや楽しみの場に欠かせない秋の風物詩です。 うずめ飯 うずめ飯は贅沢を嫌った津和野城主の目を気にしての料理といわれています。古くから親しい人の集まりや酒宴の場で食べられてきた津和野のおふくろの味です。うずめ飯は香りを味わう料理でありその香りの主役となるわさびが採れる冬が旬です。 一覧へ戻る